避難用ケージ
2011年 03月 15日いつもは終日放鳥しているのにその日はたまたま、別荘ケージのレイアウトの使い心地を試す為に入れていたんです。
そこであの地震・・・慌てて二階から下りて避難した訳です。
このケージは高さがあるので、止り木を2〜3段に大小いろいろなバリエーションに。
最上階にネットを張りサザナミトンネルを2羽分設置。
円筒型は体全体に密着するので狭い中を潜っている感覚なので安心感を得られると思います。寒さにも耐えられると思います。

その後は一緒に、親戚のいるいわき市小名浜の震災情報収集。
今も断水、ガス欠、さらに原発・・・心配です。


にほんブログ村

ブログセンター
■
[PR]
by sazanamina
| 2011-03-15 23:03
| 日常